2015年4月17日金曜日

御開帳-善光寺(長野市)

たいへんにぎやかでした

2015.4.16(木)の早朝、長野市の善光寺に出かけました。
善光寺に到着したのは、午前4時半ころであったのですが、すでに大勢の方々がおまいりをされていました。

早朝にお集まりの方々、その多くは、お朝事(おあさじ)の前後、法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式に参加するためです。
私もお数珠頂戴に参加させていただきました。
これまでに何度かおまいりをさせていただいていますが、御開帳のときでのおまいりとお数珠頂戴は初めてのことでしたので、たいへん緊張いたしました。
お朝事を終えられて、お貫主さまがお帰りになるとき、おまいりをされた方々がお数珠頂戴に並ばれます。
きのうは、大分県から来られたという方々、広島県から来られた方にお会いしましたが、お数珠頂戴、御祈祷をお受けになられてお帰りになるとのことでした。
お数珠頂戴、お朝事に参加させていただいたあと、長野駅までの散策を楽しみました。
画像は、長野駅前の鳩です。

ハトにえさを与えないでください
 長野県・長野市

の注意表示があるためか、鳩にえさを与える人を見かけません。
人間がえさを与えて、鳩が増えすぎてしまう・・・、といったこともあるので、鳩にえさを与えないでくださいとしていると思うのですが、鳩は駅前の花や葉を食べていました。
きれいに飾った花が鳩に食べられるのも困ったものだと思うのですが、
だからといって鳩にえさを与えて、長野駅前の鳩が増えてしまったら・・・・、
  これももいかがなものなのかなと、とても悩んでしまいました。
長野駅前から善光寺まで歩いていて見つけたマンホールのふたです。
たくさんマンホールが歩道などにありますが、長野オリンピックのデザインは、きのうの散策では、これひとつだけでした。
このマンホールのふたを見つけて、たいへん楽しい長野駅前などの散策が、より一層楽しいものとなりました。
長野駅前などの散策を終えて、善光寺の境内に戻ってきたときのようすです。
朝方よりも多くの方々で、境内がにぎわっていました。
有名なお戒壇めぐりは、待ち時間が1時間との放送も流れていました。
御開帳されている前立御本尊様です。
この画像は、長野県立歴史館で撮影させていただいたものです。

善光寺の御開帳
ぜひ、お出かけになってください。

0 件のコメント: